About Us
あなたの美しさを
解放するようなジュエリー
ブランドを目指して。
”SEIRÊNES”という名前の由来は、ギリシャ神話に出てくる半人半鳥、あるいは半人半魚の人魚「セイレーン」が元となっています。ホメロスの叙事詩『オデュッセイア』では、セイレーンは船人の理性を奪い、船を座礁させるほどの美しい容姿と歌声を持っていた様子が描かれています。
「世界を魅惑してしまうような、身に着ける人が秘める美しさを解放できるジュエリーを作りたい」という想いから”SEIRÊNES (セイレーネス)”は生まれました。
”タイムレス”なシルバーアクセサリーを。

シルバーはプラチナやゴールドに次いで、世界でもっとも人気のあるハイランクジュエリーに選ばれる素材の一つです。
シルバーが選ばれる理由は主に2つあります。
まず、一つ目はその「色合い」です。
白銀色に近い色で輝くシルバーは、
プラチナやホワイトゴールドなどの高級素材よりもさらにクールな白い輝きを放ちます。
その独特な輝きから、ティファニーなどの
高級ジュエリーブランドでも素材として
採用されています。
加えて、スターリングシルバーは92.5%という高い純度で加工されるため、表面加工を施す
メッキ等とは異なり、その落ち着いた色合いと輝きが剥げることはありません。
二つ目は、「素材としての扱いやすさ」です。
前述した通り、「スターリングシルバー」は92.5%が銀で残りの7.5%が合金という非常に
高い純度を誇る素材です。
他の金属に比べアレルギー反応を起こしにくく、程良い強度性から様々な
デザインに柔軟に加工することもできます。
それに加え、壊れた際に修復できるケースが多いのも特徴です。
シルバージュエリーにおいて「925」という
刻印は、92.5%の比率でシルバーが使われているという純度を保証するものとなっています。
当ストアでご購入頂くアイテムの取り扱い注意点:
純度が高く変色にも強いシルバーですが、接触させると黒く変色してしまう可能性がある成分があります。それは、硫黄と塩素です。
そのため、以下の点にお気を付け下さる様お願いします:
・硫黄成分が多く含まれる温泉などに入る場合はできる限り外すこと
・塩素系漂白剤や洗剤にできる限り触れない様にすること
変色してしまった場合でも重曹やお酢で磨くことによって、色合いを元に戻せるケースが多いですが、
気持ち良く身につけて頂くためにも上記の2点をお気をつけ下さい。
私たちが考えるビジネス

”SEIRÊNES”は、従来のジュエリー業界の常識を覆すブランド経営に挑戦します。
それは、単なる利益重視ではなく「作る職人」から「受け取るお客様」まで、
このサービスに関わる全員が幸せになれるビジネスを営むことです。
従来のジュエリー業界では、大きな工場に大量発注し格安で在庫を揃え、仲介を何個も挟むビジネスモデルが主流でした。
「注文後すぐ発送できる」「大量に注文できる」という便利さはあるものの、仲介会社に多額のお金を吸い上げられ、ジュエリー一個あたりに職人さんの仕事が安く買い叩かれてしまうという問題があります。
そのため私たちは不必要な仲介業者は一切挟まず、職人さんが満足してジュエリーの
製作に取り組んでもらえる価格で
販売しています。
数量限定予約販売をしている理由も、無駄な在庫を増やさずに職人さんが気持ち良く
ジュエリー作りに取り組んでもらえるようにするために定めたものです。
売上の5%が海洋環境保護活動に役立てられます



「美しい海を後世に残す」
“SEIRÊNES”は、深刻化する海洋環境問題に対しても、ジュエリーブランドとして問題解決に取り組むことを約束します。
持続可能性に欠く漁業による海洋生物の乱獲や、地球温暖化による海水温の上昇により引き起こされる珊瑚の白化現象。
私たちが日頃から多大なる恩恵を受けている海が、現在危機的状況に陥っています。
“SEIRÊNES”はお客様がお買い上げいただいた商品のうち、売り上げの5%を:
・ウミガメの保護
・ジンベイザメの保護
・珊瑚礁保全
に取り組んでいる活動・団体・プロジェクトに寄付し、役立てます。
お客様がお買い上げ頂き、
日頃から身に付けて頂く
ジュエリー一つ一つが、
私たちの海にポジティブな
インパクト与えます。